2017年12月21日木曜日

ドイツ人「なぜ日本人はあらゆる食べ物で『柔らかい=おいしい』なの?」

1: 腐乱死体の場合 ★ 2017/12/21(木) 09:04:50.58 ID:CAP_USER9.net

ドイツ人「なぜ日本人は『柔らかい=おいしい』なの?」、日本人「確かに不思議だ」 日独の価値観は真逆?


12/21(木) 6:10配信

オトナンサー
http://ift.tt/2kthpSO


 SNS上で先日、ドイツ人と日本人の「食の嗜好」に関する会話が話題となりました。
投稿によると、ドイツ人が投げかけた疑問「なぜ日本人は肉、魚、野菜、果物、菓子などあらゆる食べ物で『柔らかい=おいしい』なの?」に対し、
日本人の投稿者は「言われてみれば確かに不思議だ」「ドイツだと、じゃがいもなら身がしっかり詰まったメークイン系がよいとされ、
柔らかくて崩れやすい男爵系は安物と勘違いされる」「歯ごたえのある黒パンが基本」と分析しています。

全文はソースで



http://ift.tt/2kRHLgF

//
続きを読む



from 飲食速報(゚д゚)ウマ- http://ift.tt/2kufYUh

0 件のコメント:

コメントを投稿