1: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 21:32:02.04 ID:zxv+RJxYd.net
(略)
市教委によると昨年12月、当時の栄養教諭が1月分の給食を発注する際、既に集金済みの3カ月分の給食費を1カ月分と勘違いして発注。
余剰金が出ないよう高価なデザートを付けるなどした。その後、2月以降の給食費が足りないことに気づき、本来のメニューより1?2品減らしたり、別の品に変えたりしたという。
2月末に栄養教諭が産休に入り、後任の栄養士がミスに気づいた。
不足分約39万円は校長が自費で負担し、給食は正常な状態に戻っている。
全文はソースで
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0503/mai_180503_4069399144.html
https://ift.tt/2IcMKGj
//
続きを読む
from 飲食速報(゚д゚)ウマ- https://ift.tt/2HS6xro
0 件のコメント:
コメントを投稿